ビジネス実績報告

YEG BUSINESS REPORT

YEG活動を通じた研鑽と交流があるからこそ信頼関係が生まれ、
このように多くのビジネスが生まれています

平塚商工会議所青年部の会員内、または他地域の青年部やOB・OGとのやり取りの中で生まれたビジネスの受注総額のこと。
*業種別に記載してあります。

令和6年度

円グラフ内をクリックすると金額が表示されます

令和6年度 合計

81,682,072-

総件数:299

職種別ベスト3

1位 卸売・小売業 31件/¥25,550,000-

2位 建設業 61件/¥38,543,971-

3位 サービス業 37件/¥12,002,001-

その他職種合計 170件/¥5,586,100-

新着情報

What 's New

  • 令和6年度3月定例会卒業式「継承」

    03月06日

    令和6年度3月定例会卒業式「継承」

    定会では令和6年度卒業の先輩方とYEG生活最後の交流の定例会となります。新しい構成で型にはまらず、現在の平塚YEGらしさが見せられる卒業式を開催致しました。 我々が卒業生から受け継いできた平塚YEGの歴史を次の世代へ『継承』することを目的とし、新たなステージへ進む卒業生を笑顔で送り出しました。

  • 令和6年度2月定例会「第 34 回 YEG 公開セミナー 〜親は子育てが楽しくなる!子どもは本物の力が育つ!!子育て法~」

    02月28日

    令和6年度2月定例会「第 34 回 YEG 公開セミナー 〜親は子育てが楽しくなる!子どもは本物の力が育つ!!子育て法~」

    子育てのスペシャリスト親野智可等先生をお呼びして、親は子育てが楽しくなり子供は本物の力を育てる子育て法について講演いただきました。

  • 第26回オリエンテーション

    02月10日

    第26回オリエンテーション

    先日、新入会員向けにオリエンテーションを開催し、多く会員の皆様にご参加いただきました。YEG の理念や活動を学ぶとともに、ビジネスや地域とのつながりを深める貴重な機会となりました。新入会員の皆様からは、「YEG の活動がより明確になり、これからの関わり方がイメージできた」「同じ志を持つ仲間と出会えたことで、今後の活動が楽しみになった」といった前向きな声が多く寄せられました。YEG は、地域の未来を共に創る仲間との出会いの場です。今回をきっかけに、新入会員の皆様が積極的に活動に関わり、それぞれのビジネスや地域貢献につなげていただければ幸いです。

  • 令和6年度1月定例会「広げよう平塚YEGの輪! マスター会合同事業~大人の社会見学で固める平塚YEGの絆!~」

    01月18日

    令和6年度1月定例会「広げよう平塚YEGの輪! マスター会合同事業~大人の社会見学で固める平塚YEGの絆!~」

    本定例会では、現役会員には先輩方の経験と歴史を辿り、今後の活動活性に繋がる一日を。先輩方には現在の青年部メンバーと新たな出会いを。そして、一日を通しグループ行動を共にすることで図れる濃密な交流を目的と致しました。更には、先輩方の経験を伺い知ることで、会員それぞれのスキルアップ・モチベーションアップに繋がることを目指しました。

  • 能登豪雨に対する募金について

    12月08日

    能登豪雨に対する募金について

    2024年9月に発生した石川県能登半島とした豪雨およびその後の関連災害で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 平塚商工会議所青年部では、被災地域の1日も早い復旧を願い、被災者支援を目的とした募金活動を下記の通りに実施致しました。皆様のご協力ありがとうございます。 日時 12月8日(日)      8:30〜13:30 場所 平塚総合公園内 レモンガススタジアム平塚

  • 第34回 YEGベルマーレカップ2024小学生駅伝競走大会

    12月08日

    第34回 YEGベルマーレカップ2024小学生駅伝競走大会

    湘南最大級の駅伝大会が今年も開催!対象は小学生4年生から6年生まで。34回目を迎える歴史ある大会で、今年から5人チームに変更され、より参加しやすくなりました。子供たちがチームで協力し、目標達成を目指すことで成長を促します。皆さんのご参加をお待ちしております!

  • 令和 6 年度 平塚商工会議所青年部 臨時会員総会

    11月19日

    令和 6 年度 平塚商工会議所青年部 臨時会員総会

    ・令和 6 年度上半期事業報告及び下半期の事業計画、補正予算の決定 ・令和 7 年度の会長及び役員の承認 ・上半期の事業内容を精査し、下半期のより良い事業や活動に繋げるべく連 帯感を深めるような臨時総会とする。 ・会員相互が青年部活動に対しより理解を深め、発展に繋げる

  • 能登豪雨に対する募金について

    11月19日

    能登豪雨に対する募金について

    2024年9月に発生した石川県能登半島とした豪雨およびその後の関連災害で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 平塚商工会議所青年部では、被災地域の1日も早い復旧を願い、被災者支援を目的とした募金活動を下記の通りに実施致しました。皆様のご協力ありがとうございます。 日時 11月19日(火)      18:00〜20:00 場所 ホテルサンライフガーデン 江陽の間

  • 令和6年度10月定例会「平塚YEGビジネスEXPO 2024 ~先駆け 新しい創造への挑戦~」

    10月05日

    令和6年度10月定例会「平塚YEGビジネスEXPO 2024 ~先駆け 新しい創造への挑戦~」

    日頃のYEG活動で互いの信頼関係が構築されることは、大きな財産となっています。 この信頼・信用をベースに、他単会や一般の方などの外部を含め、広くビジネスにつながるイベントを行いました。 今回のようなビジネスマッチングイベントを平塚YEGで開催することは初めての試みであり、交流・研鑽・渉外活動を通じ、ビジネスリーダーとして新しい創造へ挑戦することで、地域経済の活性化及び自身のビジネスにつなげることができました。

  • 能登豪雨に対する募金について

    10月05日

    能登豪雨に対する募金について

    2024年9月に発生した石川県能登半島とした豪雨およびその後の関連災害で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 平塚商工会議所青年部では、被災地域の1日も早い復旧を願い、被災者支援を目的とした募金活動を下記の通りに実施致しました。皆様のご協力ありがとうございます。 日時 10月5日(土)      10:00〜16:00 場所 ひらしん文化芸術ホール 見附台公園内

令和7年度 スローガン

YEG DESIGN

~人と人との繋がりを大切に、地域を牽引し、魅力あふれる未来へ~

最近の投稿

ページトップ



 〒254-0812 平塚市松風町2番10号   TEL.0463-22-3939  FAX.0463-24-0079

Copyright © 平塚商工会議所青年部 平塚YEG All rights reserved.