新着情報
What 's New
-
03月15日
2月定例会 第32回YEG公開セミナー 『命の授業 ~Regain 自分の未来は自分で創る~』ゴルゴ松本氏を講師にお迎えして、第32回目のYEG公開セミナー開催しました。 約3年間のコロナ禍、ウクライナ問題、物価上昇など、後ろ向きなニュースが多い中、『前を向くための心構え』『つまずいた時にRegainするための種』を皆さんに持って頂くきっかけを感じて頂けることを目的として、講師選定、会場運営を致しました。
-
03月12日
令和4年度『第22回オリエンテーション』新入会員を対象に平塚YEGのことを知っていただき、これから平塚YEGを支えていく若手の思いを聞きながら、ATの基本的な使い方を個人レッスンでしっかり学ぶ。新入会員が多くの仲間との交流をしてもらい、仲間意識をしっかりもてるようなオリエンテーションを開催致しました。
-
02月01日
1月定例会「Regainだョ‼全員集合!」~皆で生み出す笑顔の力~フェイスtoフェイスでの『心躍る笑顔』をRegain(取り戻す)する為に、一人一人が自ら笑顔を生み出し、さらなる交流を築くことで組織力向上に繋げる。
-
01月01日
令和4年度 12月定例会 YEGベルマーレカップ2022 第32回小学生駅伝競走大会久しぶりに平塚総合公園内の園路での開催をすることができ、走る選手を応援する人達の声援もあり、とても楽しい駅伝競走大会になりました。
-
12月14日
令和4年度 2月定例会 第32回 YEG公開セミナーボランティアで少年院を回り、少年たちに独自の漢字を使った授業をしていたゴルゴ松本さん。授業の模様が様々なメディアで取り上げられ、話題沸騰となっています。誰もが受けたがっている「命の授業」が平塚で無料で受けられます!本セミナーは、困難な時に『前を向くための心構え』『つまずいた時にRegainするための種』を皆さんに持って頂くきっかけを提供します。
-
12月09日
第32回 YEGベルマーレカップ2022小学生駅伝競走大会小学生が駅伝競走というスポーツを通じて自分の果たすべき役割を自覚し、友を思いやる豊かな心を育み、併せて体力の向上を図り、将来を担う人間形成を目的とする さらにこの大会にかかわることにより選手はもとより、諸団体や地域の人々の心ふれあうコミュニケーションづくりを目的とする。
-
11月24日
令和4年度 10月定例会 『ハッピーハロウィン!!ひらつかYEGまつり2022』数年ぶりの平塚YEGまつりをプロスポーツチームにご協力、YEG関連企業、県連他単会に企業PRブースをご出展いただき平塚市ご後援のもとにハロウィンイベントとして開催いたしました。
-
11月02日
令和4年度 9月定例会 「Regainするための企業力」 ~逆境を乗り越える会社づくり~9月定例会は、企業活性化の様々な取り組みが高い評価を得ている㈱吉村 橋本久美子社長様を講師としてお招きしました。講演とワークセッションを通して「企業理念を基にした事業を切り開く姿勢や考え方」「0を1にするビジネスアイデア」等を学びました。