事業活動
経営女子会企画
『組織づくり・事業に女性ならではの視点を取り込んでみよう!!』
2024年3月8日
主旨・目的
平塚YEGのメンバー構成は男性比率が高いですが、世の中の男女比は概ね半々です。
男性目線で事業に関する意思決定をしてしまっているために、世の中の半分もいる女性顧客を取り逃している可能性があります。
魅力あふれる組織、誰もが入りたい組織を目指していくことが不可欠であり、その鍵を握るのがメンバーの
モチベーションもひとつであると考えます。
つきまして、他単会から『事業・家庭・YEG 活動』をバランス良く発展されている方を講師としてお招きし、YEG に加入し活動するメリット、事業発展のヒントを得る機会を提供することで、平塚YEGでの活動の意義や会員拡大に
繋がればと考えました
男性目線で事業に関する意思決定をしてしまっているために、世の中の半分もいる女性顧客を取り逃している可能性があります。
魅力あふれる組織、誰もが入りたい組織を目指していくことが不可欠であり、その鍵を握るのがメンバーの
モチベーションもひとつであると考えます。
つきまして、他単会から『事業・家庭・YEG 活動』をバランス良く発展されている方を講師としてお招きし、YEG に加入し活動するメリット、事業発展のヒントを得る機会を提供することで、平塚YEGでの活動の意義や会員拡大に
繋がればと考えました
プログラム
第一部→私がYEG・会社で思う事(他単会講師)
第二部→平塚YEGメンバーの事業を知ろう
第二部→平塚YEGメンバーの事業を知ろう
開催場所
平塚商工会議所 3階大ホール
動員対象
会員
動員数
53名(平塚YEG42名、平塚以外YEG11名)
講師関係先
海老名YEG:鈴木まりえ様
小田原箱根YEG:池田彩乃様
藤沢YEG:宮澤幸枝様
平塚YEG:青島奈美
平塚YEG:鹿股勇志
平塚YEG:反町弥生
小田原箱根YEG:池田彩乃様
藤沢YEG:宮澤幸枝様
平塚YEG:青島奈美
平塚YEG:鹿股勇志
平塚YEG:反町弥生