活動方針
会長所信
Policy
平成24年度 活動方針

平成24年度平塚商工会議所青年部
会 長 小林 誠
会 長 小林 誠
存在力
~個を成長させ、成長できる団体こそYEG~
円高・少子化・国際情勢の悪化など私たちの取り巻く環境が悪化する中、私たちは自社を守らなければなりません。そして勝たなければなりません。こういった時代だからこそ変化が起こりチャンスが生まれる。どんな時代でも勝てる企業が必ず存在しています。
平成24年度会長を仰せつかりました小林誠と申します。平塚で生まれ、育ち、事業を営み、平塚YEGと出会いました。現在100名を超えるメンバーがいる平塚YEGはなぜ存在しているのでしょうか?
人脈が広がるから・・・自己研鑽できるから・・・商売の幅が広がるから・・・
それら全てです。
運営方針
平成24年度は3つの運営方針があります!
1.失敗を恐れずにチャレンジできる組織を創る。
「成せばなる、成さねばならぬ何事も。成らぬは人の成さぬなりけり」私が歴史上尊敬する上杉鷹山公の名言です。何事にも真剣に取り組んでいますか!行動する前に諦めていませんか!行動して分かることも多くあるはずです。失敗を重ね成長していきましょう!失敗できる環境がある。それがYEGです。
2.会員同士夢を語り、相談を持ちかけ、悩みや喜びを共有する。
同じ立場のメンバーが夢を語り、悩みを相談する、そして喜びを共有する年齢・業種・規模こそ様々ですが、YEGのメンバーは、かけがえの無い一生の仲間です。そこから見つける大事な何かがきっとあるはず!同じ時代を・同じ地域で共に生きましょう!
3.顔を合わせる時間を大切にし、自らを高め相手を尊重する。
多くの時間を共有することの大切さ。メンバー全員大事な時間を削って青年部活動に参加しています。できるだけ多くのメンバーと話しましょう。また相手を思い、尊重していきましょう。かけた時間が多ければ多いほど信頼が生まれ、財産になるでしょう。
平塚YEGの活動を通じてできること! そして平塚が魅力のある都市へ!
みんなで一歩ずつ前進していきましょう!
しかし本来私たちが青年経済人として豊かな郷土の為にすべき最も大事なことは、自社企業の発展です。青年部活動・人脈作り・自己研鑽・地域活性の活動を行った結果、自社企業の発展につながるのです。YEGの組織に入り多くの活動を通じて個の成長となり企業も共に成長する。企業が成長すれば地域も活性します。「企業と地域を元気にすること」こそ、地域を支える青年経済人である我々のミッションです。
つまり私たちが地域と共存する活動が、YEGの存在力であり、個の成長が、自社企業における経営者としての存在力となります!
平塚YEGメンバー企業のGDPを前年より5%いや10%上げていきましょう!元気な中小企業が増え魅力のある都市平塚になっていく。そういった良いスパイラルを起こすのが我々平塚YEGです!
平成24年度会長を仰せつかりました小林誠と申します。平塚で生まれ、育ち、事業を営み、平塚YEGと出会いました。現在100名を超えるメンバーがいる平塚YEGはなぜ存在しているのでしょうか?
人脈が広がるから・・・自己研鑽できるから・・・商売の幅が広がるから・・・
それら全てです。
運営方針
平成24年度は3つの運営方針があります!
1.失敗を恐れずにチャレンジできる組織を創る。
「成せばなる、成さねばならぬ何事も。成らぬは人の成さぬなりけり」私が歴史上尊敬する上杉鷹山公の名言です。何事にも真剣に取り組んでいますか!行動する前に諦めていませんか!行動して分かることも多くあるはずです。失敗を重ね成長していきましょう!失敗できる環境がある。それがYEGです。
2.会員同士夢を語り、相談を持ちかけ、悩みや喜びを共有する。
同じ立場のメンバーが夢を語り、悩みを相談する、そして喜びを共有する年齢・業種・規模こそ様々ですが、YEGのメンバーは、かけがえの無い一生の仲間です。そこから見つける大事な何かがきっとあるはず!同じ時代を・同じ地域で共に生きましょう!
3.顔を合わせる時間を大切にし、自らを高め相手を尊重する。
多くの時間を共有することの大切さ。メンバー全員大事な時間を削って青年部活動に参加しています。できるだけ多くのメンバーと話しましょう。また相手を思い、尊重していきましょう。かけた時間が多ければ多いほど信頼が生まれ、財産になるでしょう。
平塚YEGの活動を通じてできること! そして平塚が魅力のある都市へ!
みんなで一歩ずつ前進していきましょう!
しかし本来私たちが青年経済人として豊かな郷土の為にすべき最も大事なことは、自社企業の発展です。青年部活動・人脈作り・自己研鑽・地域活性の活動を行った結果、自社企業の発展につながるのです。YEGの組織に入り多くの活動を通じて個の成長となり企業も共に成長する。企業が成長すれば地域も活性します。「企業と地域を元気にすること」こそ、地域を支える青年経済人である我々のミッションです。
つまり私たちが地域と共存する活動が、YEGの存在力であり、個の成長が、自社企業における経営者としての存在力となります!
平塚YEGメンバー企業のGDPを前年より5%いや10%上げていきましょう!元気な中小企業が増え魅力のある都市平塚になっていく。そういった良いスパイラルを起こすのが我々平塚YEGです!
平塚商工会議所青年部 平成24年度
第22代会長 小林 誠
歴代 活動方針
-
令和6年度 スローガン 先駆け~地域を先導するビジネスリーダーとして新しい創造に挑戦しよう~
-
令和5年度 スローガン《信・成・財》~信頼、信用こそが最大の財産と成る~
-
令和4年度 スローガン『Regain』~こころ躍る笑顔あふれる平塚YEG~
-
令和3年度 スローガン Together~共創が未来のカタチを創る~
-
令和2年度スローガン 原動力~街のイノベーターとしての平塚YEG~
-
令和元年度スローガン 可能性~中小企業の社長たちよ目の前のチャンスに挑め!~
-
平成30年度スローガン 熱狂~YEGの絆が、未来を強くする~
-
平成29年度スローガン 百花繚乱~1人1人の輝きが煌めく未来をつくる~
-
平成28年度スローガン 一期一会 ~縁から始まる可能性~
-
平成27年度スローガン 情 ~NASAKE~ 情報・情熱・懇情
-
平成26年度スローガン 活 性 ~縁から絆 学びと感謝~
-
平成25年度スローガン ~ こころをひとつに、希望あふれる平塚YEGへ ~
-
平成24年度スローガン 存在力 ~ 個を成長させ、成長できる団体こそYEG ~
-
平成23年度スローガン 時代は変わる、行動こそ次代を先駆ける!
-
平成22年度スローガン 有 言 実 行 ~行動を起こせば夢は必ず実現する~
-
平成21年度スローガン 躍 進 ~強いリーダーシップ~
-
平成20年度スローガン 継続は力なり ~この経験をさらに研ぎ澄ませ~
-
平成19年度スローガン 挑戦 ~YEG 新たなる真の道を求めて~
-
平成18年度スローガン YEGブランド戦略